2020/02/01
こんにちは😊
2月になりましたね!
この前新年を迎えたと思ったらもう2月・・・
早すぎる💦
(また1つ歳をとってしまう。恐怖😑)
あっという間に春が来そうですね🌸
春は暖かくなってきて色んなお花が咲くので楽しみです😍
特に桜は今年も見に行きたいと思ってます❤
ただ、虫が増えるのが嫌なんですけどね😢
今週の担当は最近ほぼ毎日苺を食べている
苺大好きな受付の大空です🍓
今回の『まりさんぽ』は広島編です💕
広島県三原市にある八天堂の工場見学に
行ってきたので、その様子をご紹介します🍞
八天堂って皆さん知ってますよね??
広島で有名なクリームパンを作っている会社です🍞
広島空港の近くと聞いていたんですが、
本当に目の前にありました😲
体験はこの流れで進んでいきました⬇⬇
①DVD鑑賞(10分)
ここで八天堂の歴史や体験の流れを一通り教わります⭐
DVDを見る部屋にありました!
今まで販売されたクリームパンの包装用紙で
作られてるそうです💝
かわいい🥰
②入室準備(10分)
製造現場の中に入って見学するので、
スタッフさんと同じ手順で着替えをします👩🏻🍳
恥ずかしいので顔は見せられません❌
③工場内見学(45分)
実際に目の前で見学します🧐
製造は4つのラインに分かれて行われていました!
焼きたてのパンや作り立てのクリームの
良い香りがしますよ😳💖
お昼を食べる前だったのでとてもお腹が空きました~🤤
④包装体験(10分)
最後に包装をさせてもらいました!
不器用な私には結構難しかったです😓
販売されているクリームパンは
全部手作業で包装されているとのこと・・・
スタッフさん凄すぎます🙌
自分で包んだものはお土産として持って帰れました✨
これで1人500円です💰
とてもお得感満載でした!!
ちなみに3歳以下のお子様は無料みたいです😊
工場見学って小学生の時に社会見学で
行くぐらいしか経験が無かったんですが、
大人になって行くとまた違う目線で
見ることが出来て、とても楽しかったです💕
見学が終わった後に、
隣にある八天堂のカフェでお昼を食べました☕
これも焼きたてのパンが使われていたりして
とても美味しかったです✨
ちょっと遠出にはなりますが、
とても面白いし楽しかったので
是非行ってみてください😊